詳細情報
ミニ特集 ノート指導の方法
ノート指導は、書式指導
書誌
教室ツーウェイ
2008年7月号
著者
太田 聡美
本文抜粋
一、「板書を写してはいけません」 これまで国語のノートは、基本的にこのスタンスできた。もちろん高学年の場合である。 ところが、このセリフを言えない事態にぶつかることがある。例外なくワークシートオンパレードの指導を受けてきた学年である…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 ノート指導の方法
私は小学校一年のとき母親から教えられた
教室ツーウェイ 2008年7月号
ミニ特集 ノート指導の方法
シンプルさを実感 向山型ノート指導
教室ツーウェイ 2008年7月号
ミニ特集 ノート指導の方法
TOSSノートで教える「算数ノート指導のポイント」
教室ツーウェイ 2008年7月号
ミニ特集 ノート指導の方法
「お手本」になる「一人」を見つける
教室ツーウェイ 2008年7月号
ミニ特集 ノート指導の方法
勉強が楽しくなる「見開き2ページノートまとめ」のすすめ
教室ツーウェイ 2008年7月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 ノート指導の方法
ノート指導は、書式指導
教室ツーウェイ 2008年7月号
一覧を見る