詳細情報
特集 観光立国法案で授業を創る
自分の住む町の良さをこのようにアピールする
体験型観光を目指す「石見銀山」
書誌
教室ツーウェイ
2008年3月号
著者
中川 貴如
本文抜粋
人口四五〇人の小さな町、大森町。昨夏のお盆には一日あたり一万人近い観光客が押し寄せ、大賑わいとなった。世界遺産に登録された「石見銀山」が目当てである…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
観光立国法案で授業を創る
日本の観光による立国のために教師がやるべきことが示されている―観光立国推進基本計画―
教室ツーウェイ 2008年3月号
観光立国授業はなぜ求められているか
「観光立国」の授業は、日本の将来を左右するほどの問題提起である。
教室ツーウェイ 2008年3月号
観光立国授業の枠組み
観光立国の枠組みと基礎作業
教室ツーウェイ 2008年3月号
観光立国授業のテーマ
無限の可能性をもつ授業内容
教室ツーウェイ 2008年3月号
観光立国授業のための学び方
「根幹をとらえること」が大切だ
教室ツーウェイ 2008年3月号
一覧を見る
検索履歴
自分の住む町の良さをこのようにアピールする
体験型観光を目指す「石見銀山」
教室ツーウェイ 2008年3月号
一覧を見る