詳細情報
ドラマを創る教師たち
TOSS中学高校、TOSSとの出会い
私の人生を変えた出会い
書誌
教室ツーウェイ
2005年12月号
著者
大石 貴範
本文抜粋
一、染谷幸二先生との出会い 実を言うと、私はTOSSを知る前に染谷幸二先生と出会っていた。今から七年前の初任者研修のことである。染谷先生は講師として、学級経営や生徒指導の講座を担当した…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもTOSSデー進行中
誰よりも一番学べるのは教師自身である
教室ツーウェイ 2005年11月号
若く名もなくこの地に教師として生きて
ダメ教師を救ってくれた出会い
教室ツーウェイ 2001年12月号
ドキドキしながらTOSSサークルに入った
新卒の私を支えてくれたTOSS
教室ツーウェイ 2009年3月号
このTOSS教材に助けられた
できた! 逆上がり! くるりんベルトは魔法のベルト
教室ツーウェイ 2009年3月号
教材には正しい使い方がある
ゆび書きを徹底させるには、個別指導が大切
教室ツーウェイ 2009年3月号
一覧を見る
検索履歴
TOSS中学高校、TOSSとの出会い
私の人生を変えた出会い
教室ツーウェイ 2005年12月号
提言 情報活用力を高める「読書活動」とは
書物や文章との多様な関わり方
実践国語研究 2010年9月号
実践事例
低学年/走・跳の運動遊び
知的で楽しい体育のスタートに最適な教材「折り返しリレー」
楽しい体育の授業 2005年4月号
今月のメッセージ
全生研で学んでいたから乗り切れた―苦闘の一ヶ月―
生活指導 2012年1月号
ミニ特集 TOSSが手がける新しい「音声教材」の可能性
乳幼児教材が社会を変える―世界初の教材が誕生した
特別支援教育教え方教室 2014年12月号
一覧を見る