詳細情報
ドラマを創る教師たち
インターネット活用の授業参観
子どもサイトで「集中している」状態をすぐ作る
書誌
教室ツーウェイ
2003年10月号
著者
中谷 結花
本文抜粋
参観の導入にTOSSランドの子どもサイトを使う。 1授業開始前 TOSSナンバー 1117130 漢字の読み先習フラッシュカード (奥清二郎氏制作…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ドキドキしながらTOSSサークルに入った
新卒の私を支えてくれたTOSS
教室ツーウェイ 2009年3月号
このTOSS教材に助けられた
できた! 逆上がり! くるりんベルトは魔法のベルト
教室ツーウェイ 2009年3月号
教材には正しい使い方がある
ゆび書きを徹底させるには、個別指導が大切
教室ツーウェイ 2009年3月号
観光立国教育
観光立国教育推進全国大会5月開催 歴史的大会へご参加ください
教室ツーウェイ 2009年3月号
観光立国教育
ディズニーリゾートと自分の町
教室ツーウェイ 2009年3月号
一覧を見る
検索履歴
インターネット活用の授業参観
子どもサイトで「集中している」状態をすぐ作る
教室ツーウェイ 2003年10月号
すれちがいから出会いの場へ―現代学校の探求 22
生徒が主人公になれる学校をめざして
生活指導 2001年2月号
ウォッチング!
小学校から中学校への継続的なつながりを目指して
居住地校交流の取組
特別支援教育の実践情報 2013年11月号
ミニ特集 学テ問題━出題意図をこう読み解く
学力テストから考える
教室ツーウェイ 2013年11月号
総合的な学習の評価所見文―よい例わるい例
小学校/描写型で書こう
授業研究21 2002年7月号
一覧を見る