詳細情報
TOSSランドを活用した英会話授業 (第5回)
TOSSランドを活用して,英会話授業の「基本型」を身につける
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2003年9月号
著者
山川 直樹
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.英会話授業の「基本型」を知る 平田淳氏は,TOSSランドNo.2114010 「小学校の英語の授業を構成するための秘訣」の中で,次のように書いている…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
TOSSランドを活用した英会話授業 19
ALTも絶賛したTOSSランドもう,これなしでは英会話の授業はできません!
TOSS英会話の授業づくり 2008年11月号
TOSSランドを活用した英会話授業 18
TOSSランドを使えば,誰でもTOSS英会話に挑戦できる!
TOSS英会話の授業づくり 2008年7月号
TOSSランドを活用した英会話授業 17
優れた教材・教具で,初心者でも英会話授業
TOSS英会話の授業づくり 2008年3月号
TOSSランドを活用した英会話授業 16
大きな声を引き出す,Big Voiceゲーム
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
TOSSランドを活用した英会話授業 15
脳科学からのTOSS型英会話の重要性
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
一覧を見る
検索履歴
TOSSランドを活用した英会話授業 5
TOSSランドを活用して,英会話授業の「基本型」を身につける
TOSS英会話の授業づくり 2003年9月号
授業を見るならこの先生! 5
鹿児島県の数学科エースを紹介します
「自己を発揮し,未来を拓く生徒の育成」をめざして
数学教育 2012年8月号
学年別3月教材こう授業する
5年・5年のふくしゅう
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2011年3月号
学テ結果を活かす学校運営状況の診断・評価のポイント
職員室に良い空気を醸成する
学校マネジメント 2009年8月号
家族支援のあり方を考える 6
家族支援こそすべての原点
特別支援教育の実践情報 2013年3月号
一覧を見る