詳細情報
授業を見るならこの先生! (第5回)
鹿児島県の数学科エースを紹介します
「自己を発揮し,未来を拓く生徒の育成」をめざして
書誌
数学教育
2012年8月号
著者
山口 武志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
鹿児島県で活躍しておられる中学校数学科の先生方として,今回は,鹿児島大学教育学部附属中学校数学科(以下,鹿大附中数学科)の先生方をご紹介したいと思います…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業を見るならこの先生! 38
大分県の数学科エースを紹介します
大分県の数学教育を活気づける四教員
数学教育 2015年10月号
授業を見るならこの先生! 37
滋賀県の数学科エースを紹介します
生徒の「なぜ」を大切にしてともに数学をする
数学教育 2015年9月号
授業を見るならこの先生! 36
山口県の数学科エースを紹介します
山口の数学教育を支える長州ファイブ
数学教育 2015年6月号
授業を見るならこの先生! 35
長野県の数学科エースを紹介します
生徒の学びと誠実に向き合った実践を重ねる
数学教育 2015年5月号
授業を見るならこの先生! 34
青森県の数学科エースを紹介します
表現力と思考力との関係を活かした数学科授業の創造
数学教育 2015年4月号
一覧を見る
検索履歴
授業を見るならこの先生! 5
鹿児島県の数学科エースを紹介します
「自己を発揮し,未来を拓く生徒の育成」をめざして
数学教育 2012年8月号
学年別3月教材こう授業する
5年・5年のふくしゅう
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2011年3月号
学テ結果を活かす学校運営状況の診断・評価のポイント
職員室に良い空気を醸成する
学校マネジメント 2009年8月号
家族支援のあり方を考える 6
家族支援こそすべての原点
特別支援教育の実践情報 2013年3月号
小西先生の『学級革命』を読む 8
教師の強みは「実践的裏付け」を持つこと
解放教育 2008年11月号
一覧を見る