詳細情報
特集 英会話の授業開き 絶対成功の法則はこれだ!
20時間程度体験済みクラス編
成功の秘訣,それは“子どもが英語を話せるようになるカリキュラム”である
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2003年6月号
著者
近藤 光弘
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.村松東小学校のプログラムのすごさ 成功の秘訣,それは, “子どもが話せるようになる英会話授業のカリキュラム”を組み立てる力をつける である。昨年度,20時間の英会話授業をして実感した…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
英会話の授業開き,絶対成功の法則はこれだ!
「楽しい」と印象づける5分パーツを並べることにつきる
TOSS英会話の授業づくり 2003年6月号
初めて英会話に取り組むクラス編
英会話の授業開き,絶対成功の「10の法則」
TOSS英会話の授業づくり 2003年6月号
初めて英会話に取り組むクラス編
誰でもできる,あなたもできる,英会話の授業
TOSS英会話の授業づくり 2003年6月号
10時間程度体験済みクラス編
1時間目から英語のシャワーを浴びせよう
TOSS英会話の授業づくり 2003年6月号
10時間程度体験済みクラス編
月の言い方にチャレンジ!
TOSS英会話の授業づくり 2003年6月号
一覧を見る
検索履歴
20時間程度体験済みクラス編
成功の秘訣,それは“子どもが英語を話せるようになるカリキュラム”である
TOSS英会話の授業づくり 2003年6月号
キーワードでよくわかる 道徳教育の新常識
課題探究型授業
課題探究型授業とは/課題探究型授業の最新情報/課題探究型授業×道徳教育
道徳教育 2023年9月号
LD/ADHD・ASの子を伸ばす指導のポイント 6
ADHD・PDD混合型の子どもへの授業スキルを身につける
特別支援教育教え方教室 2006年9月号
総合的学習/食と健康の授業
保護者も真剣になる「和食の大切さ」の授業
教室ツーウェイ 2005年1月号
編集後記
実践国語研究 2014年9月号
一覧を見る