詳細情報
特集 基礎学力調査の提出資料 我がクラスの場合
基礎学力調査資料私案
数学スキルを利用して、調査資料を作成する
書誌
教室ツーウェイ
2002年11月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
この春、中学校でもやっと『数学スキル』が発刊された。なぞり書きのシステムや、そっくりそのままの別冊解答など、随所に、法則化運動で培われたノウハウが活用されているので、数学が苦手な中学生にも好評である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
有名向山実践の追試ガイドBEST10
算数「九九の表」子どもたちの多様な思考を促す
「かけざん九九ひょう」の授業は、小2から大学生までが熱中した
教室ツーウェイ 2011年3月号
算数学力テストAを向山実践で検証する
教科書の授業
「向山型」算数・数学は、テキストや図、表、グラフなどを正確に読み取る力も伸ばす
教室ツーウェイ 2007年11月号
対比 問題解決学習と向山型算数・数学
結果として「問題解決学習」は、中学生の荒れの原因となっている
教室ツーウェイ 2005年1月号
あの子も数学の授業に参加した
「向山型」だからこそ、突っ伏していた中学生も授業に参加できるようになった
教室ツーウェイ 2004年5月号
できない子が90点を超えた
「向山型数学」で教えれば、中学生でも九〇点突破は可能である。
教室ツーウェイ 2003年5月号
一覧を見る
検索履歴
基礎学力調査資料私案
数学スキルを利用して、調査資料を作成する
教室ツーウェイ 2002年11月号
リズムを使った体ほぐし
【リズムダンス】リズムダンスで男女なかよく体ほぐし
楽しい体育の授業 2013年8月号
すぐ使えるイラストページ
中学学級新聞イラスト・飾り枠
女教師ツーウェイ 2002年11月号
和算を授業に取り入れよう
中学校で−和算を用いた授業
数学教育 2005年8月号
TOSS体育最前線
誰でもシュートできて、得点を決めることができるシュートゲーム
特別支援が必要な子へのバスケットボール指導
楽しい体育の授業 2010年12月号
一覧を見る