詳細情報
ミニ特集 小学校英会話教材の活用方法
英会話の授業づくりに必須! TOSS「小学校英会話キット」
書誌
教室ツーウェイ
2002年8月号
著者
佐藤 尚子
ジャンル
外国語・英語/総合的な学習
本文抜粋
TOSS「小学校英会話キット」は、小学校英会話の授業に欠かせないすぐれものである。 1 教師のためのダイアローグ集で授業づくりができる。 2 優れた教材「五色英語かるた」に子どもは熱中する。英語かるたに合わせたフラッシュカードがある…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 小学校英会話教材の活用方法
すぐれた教材を身近において活用する
教室ツーウェイ 2002年8月号
ミニ特集 小学校英会話教材の活用方法
五分パーツから始めて組みたてよう
教室ツーウェイ 2002年8月号
ミニ特集 小学校英会話教材の活用方法
「小学校英会話指導キット」で授業の柱が即できあがる!
教室ツーウェイ 2002年8月号
ミニ特集 小学校英会話教材の活用方法
年間計画の作成はダイアローグ66選を使って
教室ツーウェイ 2002年8月号
ミニ特集 小学校英会話教材の活用方法
五色英語カルタ、フラッシュカードで簡単、楽しい英会話の授業!
教室ツーウェイ 2002年8月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 小学校英会話教材の活用方法
英会話の授業づくりに必須! TOSS「小学校英会話キット」
教室ツーウェイ 2002年8月号
【資料】新しい時代にふさわしい教育基本法と教育振興基本計画の在り方について(中間報告)上
解放教育 2003年2月号
特集 新学習指導要領 資質・能力を育む学習評価−これからの通知表文例
学校現場で受け止める新学習指導要領に基づく学習評価
特別支援教育の実践情報 2020年3月号
ミニ特集 “うまい教師の技”を生かして英会話授業を成功させる
問いの文も,単語→ユニット→1文→会話練習,のスモールステップで
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
Before & Afterでみる! 小学校の学習評価プラン
書くこと
中学年/児童にとっても教師にとっても,価値のある「評価」を 関連教材:…
国語教育 2021年7月号
一覧を見る