詳細情報
特集 TOSS提案の英語カリキュラム;ポイント30
TOSS提案の英語カリキュラム;ポイント30
授業をユニットで構成し,ユニットをバージョンアップして4年間かけてカリキュラムをつくる
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2002年5月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.4年かけてカリキュラムを作る 小学校の英会話の授業のカリキュラムは,とてもじゃないが,1年では作れない。 最低,3年はかかる。 これは,大森修氏が『教室ツーウェイ』2001年3月号(明治図書)で述べているとおりである…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
職員会議での提案のときのポイント
ポイントは「すべきである」と「できそうだ」
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
職員会議での提案のときのポイント
職員会に入るまでが勝負・職員会では,企画書と資料を10枚
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
英語カリキュラムを組むときの留意点5つ
年間カリキュラム作成の目的は英会話学習の着実な実践である
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
英語カリキュラムを組むときの留意点5つ
体育のカリキュラムをイメージしよう
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
英語カリキュラムを組むときの留意点5つ
音声中心の活動内容にする―15分でも20分でもとにかくやってみること
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
一覧を見る
検索履歴
TOSS提案の英語カリキュラム;ポイント30
授業をユニットで構成し,ユニットをバージョンアップして4年間かけてカリキュラムをつくる
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
実践事例
中学年
〈逆上がり〉逆上がり指導はフォーム作りから!
楽しい体育の授業 2009年11月号
中教審が提示した特別活動の研究課題は何か 8
中学校/学校行事の内容の構成を見直す
特別活動研究 2006年11月号
向山型算数キーワード
学級崩壊の亡霊
向山型算数教え方教室 2002年8月号
一覧を見る