詳細情報
特集 TOSS提案の英語カリキュラム;ポイント30
TOSS提案の英語カリキュラム;ポイント30
授業をユニットで構成し,ユニットをバージョンアップして4年間かけてカリキュラムをつくる
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2002年5月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.4年かけてカリキュラムを作る 小学校の英会話の授業のカリキュラムは,とてもじゃないが,1年では作れない。 最低,3年はかかる。 これは,大森修氏が『教室ツーウェイ』2001年3月号(明治図書)で述べているとおりである…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
職員会議での提案のときのポイント
ポイントは「すべきである」と「できそうだ」
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
職員会議での提案のときのポイント
職員会に入るまでが勝負・職員会では,企画書と資料を10枚
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
英語カリキュラムを組むときの留意点5つ
年間カリキュラム作成の目的は英会話学習の着実な実践である
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
英語カリキュラムを組むときの留意点5つ
体育のカリキュラムをイメージしよう
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
英語カリキュラムを組むときの留意点5つ
音声中心の活動内容にする―15分でも20分でもとにかくやってみること
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
一覧を見る
検索履歴
TOSS提案の英語カリキュラム;ポイント30
授業をユニットで構成し,ユニットをバージョンアップして4年間かけてカリキュラムをつくる
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
〈発達障害〉の理解と支援―学級・学校・地域を育てる 9
地域で暮らして人生をゆたかに生きぬく
生活指導 2010年12月号
地理から世界の「今」が見えてくる!子どもの興味と視点を広げる地理ネタ+授業化ヒント
【北アメリカ】音楽聖地に注目
社会科教育 2015年10月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
中学年/水泳
3泳法の上達のステップが分かり、見通しが持てるチャレンジカード
楽しい体育の授業 2012年6月号
道徳授業の成功×道徳授業の失敗―その差をひもとくヒント
【導入】成功する道徳授業は導入のよさが授業の後半に生き,失敗する道徳授業は導入で一番盛り上がる
道徳教育 2020年6月号
一覧を見る