詳細情報
向山型国語をDEEPする
まずは繰り返し何度も読ませよ
3年向山型分析批評「春(安西冬衛)」の導入
書誌
向山型国語教え方教室
2001年8月号
著者
向山 洋一
・
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
<0分> 向山:全員起立。 C :えー。 向山:今,習った詩の題を,漢字で書きます。 C :え? 題? 向山:今の詩の題です。さん,はい。 子どもたちは,「土」を空書きする…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型国語をDEEPする
速射砲の如く繰り出される授業前半の「伏線」
5年向山型分析批評「ふるさとの木の葉の駅(坂村真民)」T
向山型国語教え方教室 2002年4月号
向山型国語をDEEPする
「子どもに板書させる」これぞ向山型の授業だ
3年向山型分析批評「春(安西冬衛)」V
向山型国語教え方教室 2001年12月号
向山型国語をDEEPする
これが向山学級の「指名なし討論」だ
3年向山型分析批評「春(安西冬衛)」U
向山型国語教え方教室 2001年10月号
向山型国語をDEEPする
色のイメージから主題に迫るD
向山型国語教え方教室 2005年2月号
向山型国語をDEEPする
色のイメージから主題に迫るC
向山型国語教え方教室 2004年12月号
一覧を見る
検索履歴
向山型国語をDEEPする
まずは繰り返し何度も読ませよ
3年向山型分析批評「春(安西冬衛)」の導入
向山型国語教え方教室 2001年8月号
特別支援教育ステップアップ講座 2
特別支援教育におけるアセスメント
専門機関の利用の仕方
LD,ADHD&ASD 2018年7月号
あの子を育てた家庭の教育方針
「厳しい子育て」が子どもを自立させる
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 77
中学年/器械運動
マット運動(4年)
楽しい体育の授業 2025年5月号
小学校・新指導要領の重点事項と移行措置ガイド
新指導要領・内容の扱い改変点と移行措置ガイド
社会科教育 臨時増刊 2008年11月号
一覧を見る