詳細情報
ミニ特集 テストの間違い直し、効果的な方法
配布するだけで、答えあわせ 時間差に対応
書誌
教室ツーウェイ
2000年10月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
1、答え合わせの安心感 答え合わせが、本当に簡単になった。 1、テストを返したら、最初の問題から簡単に、説明する。 2、間違えの少ない子は、この時点で直す…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 テストの間違い直し、効果的な方法
「テストの間違い直し」は間違うと教室が崩れる
教室ツーウェイ 2000年10月号
ミニ特集 テストの間違い直し、効果的な方法
「写す」ことで力がついていく
教室ツーウェイ 2000年10月号
ミニ特集 テストの間違い直し、効果的な方法
写すのもお勉強のうちです!
教室ツーウェイ 2000年10月号
ミニ特集 テストの間違い直し、効果的な方法
写すことで力をつける
教室ツーウェイ 2000年10月号
ミニ特集 発達障がいの子の授業に、医師が勧める教材・教具
繰り返しドリルは、弊害がある
教室ツーウェイ 2012年10月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 テストの間違い直し、効果的な方法
配布するだけで、答えあわせ 時間差に対応
教室ツーウェイ 2000年10月号
戦争に関連した“ニュースの言葉”の豆知識
“独立国と軍備”の豆知識
社会科教育 2003年9月号
プロの技術を身に付けよう 算数・数学教育の技術 3
プロなら「語り」を磨こう―趣意説明・別れのあいさつ
授業研究21 2005年6月号
感動の別れを彩るツールあれこれ
感動の別れを彩る“名言・格言”活用法
道徳教育 2013年3月号
楽しいクラスをみんなで創る
「授業」と「裏文化」の両論を充実させる!
授業力&学級統率力 2010年8月号
一覧を見る