詳細情報
特集 クラス平均点90点をだせる原則=向山型算数指導法
向山型算数指導法の原則を教える
いきなり本論から入る
説明しない・指でおさえさせる・しっかり読ませる
書誌
教室ツーウェイ
2000年5月号
著者
田村 治男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 五年生に比べ成績が下がった子がいない。 2 子どものノートがきれいになる。 3 テストの表裏での学級平均が九〇点を越えたのが四度。反比例九〇・四点、立体九二・一点、二学期末九一・七点、資料の調べ方九〇・九点…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
なぜ向山型算数指導法だと実力がつくのか
全員ができるまで二重三重の指導が徹底されるため
教室ツーウェイ 2000年5月号
なぜ向山型算数指導法だと実力がつくのか
向山型算数授業は子どもの脳の知性フレームを活性化させる。だから子どもはできるようになる
教室ツーウェイ 2000年5月号
向山型算数指導法の原則を教える
問題をシンプルにする
シンプル化で「簡単!」が子どもかれ出れば成功
教室ツーウェイ 2000年5月号
向山型算数指導法の原則を教える
問題をシンプルにする
シンプル・イズ・ベスト!
教室ツーウェイ 2000年5月号
向山型算数指導法の原則を教える
説明をしない
教えすぎです、説明はいりません
教室ツーウェイ 2000年5月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数指導法の原則を教える
いきなり本論から入る
説明しない・指でおさえさせる・しっかり読ませる
教室ツーウェイ 2000年5月号
2 教えることの復権と「子ども中心主義」教育観の再検討
「モデル教材」で論理的思考力の基本を指導する
国語教育 臨時増刊 2009年5月号
授業のアイデア
言葉を愉しむ詩の授業
生活指導 2005年8月号
生と死の資料づくり・授業づくり/生命尊重の授業
金子みすゞ他「真珠」・「大漁」
すべての生命を大切にするとは
道徳教育 2001年7月号
学年別1月教材こう授業する
小4教材こう授業する
かわり方調べ
向山型算数教え方教室 2002年1月号
一覧を見る