詳細情報
子どもの意欲を高める朱書き文例集 (第23回)
2月のノート指導と朱書き
書誌
楽しい算数の授業
2012年2月号
著者
井出 誠一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
発展的な見方や取り組みを促す 教師は,子どもに身に付けさせたい内容や教材の発展性を考慮して単元の展開を構想する。このとき,子どもたちが自ら条件や場面に働きかけ,学んだ数理を発展的にふくらませていけるような展開が望ましい。そのために教師は子どものノートへの朱書きの中で,発展的な見方や取り組みを促すよう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもの意欲を高める朱書き文例集 24
3月のノート指導と朱書き
楽しい算数の授業 2012年3月号
子どもの意欲を高める朱書き文例集 22
1月のノート指導と朱書き
楽しい算数の授業 2012年1月号
子どもの意欲を高める朱書き文例集 21
12月のノート指導と朱書き
楽しい算数の授業 2011年12月号
子どもの意欲を高める朱書き文例集 20
11月のノート指導と朱書き
楽しい算数の授業 2011年11月号
子どもの意欲を高める朱書き文例集 19
10月のノート指導と朱書き
楽しい算数の授業 2011年10月号
一覧を見る
検索履歴
子どもの意欲を高める朱書き文例集 23
2月のノート指導と朱書き
楽しい算数の授業 2012年2月号
言語活動の充実を図る言語環境の整備 7
「活用できる」言葉の力を付けるための言語環境
実践国語研究 2014年5月号
一覧を見る