詳細情報

- 「ふきだし法」から見た新しい算数指導 (第10回)
- 思考過程を「可視化」することの意味([)
- ピア・ラーニングと「ふきだし法」
- 本文抜粋
- 1 はじめに 拙著『算数科:言語力・表現力を育てる「ふきだし法」の実践』(明治図書 2009)の発刊をきっかけにしまして,大阪府や兵庫県の小学校を中心に校内研修会や授業研究会で「ふきだし法」のお話をする機会が大変多くなりました。その中で,度々質問される共通した内容につきましては,次号第11回でまとめ…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全3ページ (30ポイント)