詳細情報
特集 子どもの「思考力」を育てる算数授業
実践
1年/図や式を使って考えたり説明したりする活動を通して
書誌
楽しい算数の授業
2010年12月号
著者
高橋 長兵
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業のデザイン この単元の学習は,子どもたちが具体的な場面に基づいて計算の意味を理解し,これまで学習してきたひき算の計算の仕方を活用して引かれる数が10を超えた繰り下がりの計算の仕方を考え,表現することがねらいである…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践
[1年]どの子もわかり、ほめることができる授業
楽しい算数の授業 2011年2月号
実践
[1年]「20までの数」を楽しんで使おう
楽しい算数の授業 2011年1月号
実践
[1年]学んだことが見える「問題作り」
楽しい算数の授業 2011年1月号
特集 子どもの「思考力」を育てる算数授業
子どもの「思考力」を育てる算数授業
楽しい算数の授業 2010年12月号
総論
「自問・自答」する力と表現する力を育てる
楽しい算数の授業 2010年12月号
一覧を見る
検索履歴
実践
1年/図や式を使って考えたり説明したりする活動を通して
楽しい算数の授業 2010年12月号
国語科の現状と新学習指導要領による実践への道
一 「A話すこと・聞くこと」の実践課題は何か/二 「B 書くこと」の実践課題は何か/三 「C読むこと」の実…
実践国語研究 2000年7月号
一覧を見る