詳細情報
算数が好きになる問題
3年/あまりを出してGO!
書誌
楽しい算数の授業
2010年9月号
著者
福永 敬
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2,3人組になりましょう。さいころをふります。スタートは,10を出た目でわって,あまりの数ほど進みます。そのあとは,止まったところの数を,出た目の数でわって,あまりの数だけ進みます。ゴールにはやくたどり着くのは,だれかな…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
3年/4つの九九の答えをたすと?
楽しい算数の授業 2010年4月号
算数が好きになる問題
[3年]算数のお話をつくろう
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[3年]20をめざせ!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[3年]かくれた数をさがし出そう
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[3年]分数ピラミッド
楽しい算数の授業 2011年12月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
3年/あまりを出してGO!
楽しい算数の授業 2010年9月号
苦手さのある子も包み込むコミュニケーショントレーニング 6
【獲得できる力】度郷力・プレゼン力
プレゼンテーションで自分の意見を伝える
特別支援教育の実践情報 2017年3月号
理科で育てる学力と授業の改革 1
「モンシロチョウの成長」で育てる学力と単元の展開
楽しい理科授業 2001年4月号
1 2つの立場から見る!「研究授業」の目的と意義
協働・対話による社会科授業力の育成
社会科教育 2020年7月号
すぐできる! 自作教材教具の作り方・使い方 3
分数色板で大きさ比べをしよう
ジャンケンゲームで分数がおもしろい
楽しい算数の授業 2010年6月号
一覧を見る