詳細情報
算数が好きになる問題
5年/数字であみだくじ!
書誌
楽しい算数の授業
2010年4月号
著者
伊藤 幹哲
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
@ 単元名「小数」 A やり方 1 黒板上で簡単に「数字であみだくじ」のルールを確認する。( あみだくじと同じルール[必ず下方向へ行く,横線があれば必ず曲がる]で行うこと。A線を渡るとき,左から右に渡ると数字は10分の1,右から左に渡ると数字は10倍になること…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
5年/どこが一番ポイントが高いかな?
楽しい算数の授業 2011年3月号
算数が好きになる問題
[5年]どのお店で買うのがお得?
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[5年]丸い道でできた地図
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[5年]チャレンジ!分数パズル
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[5年]どの牛肉にすれば、安いかな?
楽しい算数の授業 2011年12月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
5年/数字であみだくじ!
楽しい算数の授業 2010年4月号
歴史遺産・文化遺産学習に使えるレプリカ教材=ベスト10
北海道の歴史・文化遺産ならベスト10
社会科教育 2009年9月号
編集後記
国語教育 2025年8月号
絶対失敗しない! 最初の体育授業45分まるごとトレースプラン
中学年(4年生)
楽しい体育の授業 2019年4月号
子ども生き生き・ゲーム&遊び
【ことば遊び】「伝わることば」って楽しいな!
障害児の授業研究 2003年4月号
一覧を見る