詳細情報
算数が好きになる問題
1年/ふゆのどうぶつえんにいこう!
書誌
楽しい算数の授業
2010年2月号
著者
片島 美津子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
@ 単元名「なんじなんぷん」 A やり方 動物園で,すべての動物のショーを見る計画であることを伝える。 1 まず,それぞれのショーの内容や開始時刻を確認し,時計の針を書き込みながら進む。早い時刻から順に黒板に書き残すとよい…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
[1年]ぜんぶで何円かな?
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[1年]おなじ かずずつ わけよう!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[1年]かいぞくのおたからゲット!
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[1年]あと いくつで 10かな?
楽しい算数の授業 2011年12月号
算数が好きになる問題
[1年]かたちの へんしん
楽しい算数の授業 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
1年/ふゆのどうぶつえんにいこう!
楽しい算数の授業 2010年2月号
授業が変わったら学力が向上した
授業を変えた・子どもを変えた向山型算数
教室ツーウェイ 2005年6月号
学びの土台を育む運動あそび 3
給食の準備にも! お箸を上手に使えるようになる運動あそび
特別支援教育の実践情報 2025年6月号
高学年/学級の確かな再出発・構想の実際
一学期に考える、二学期の教室設計図
特別活動研究 2001年8月号
言語力の育成=わが校の取り組みポイント
他教科で言語力を育てる
学校マネジメント 2008年6月号
一覧を見る