詳細情報
算数が好きになる問題
4年/どんな絵がかくれているのかな?
書誌
楽しい算数の授業
2009年5月号
著者
閏井 研司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
あてはまる数を下からさがして,色をぬろう! どんな絵があらわれるかな? 4.1 999.9 6 70 708.7 7.8 109 3.1 1000.5 3.8 30 11.1 9.1 1005…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
4年/答えが同じになるのはどれかな?
楽しい算数の授業 2010年1月号
算数が好きになる問題
4年/どんなもようができるかな?
楽しい算数の授業 2009年9月号
算数が好きになる問題
[4年]プレゼント・フォー・ユー♪
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[4年]カードを集めよう
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[4年]およその数であらわそう!
楽しい算数の授業 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
4年/どんな絵がかくれているのかな?
楽しい算数の授業 2009年5月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 5
1年「くり上がりのあるたし算」
向山型算数教え方教室 2012年8月号
わが校の学力向上対策―重点はここだ!
選択授業に到達度別コース学習の導入
学校運営研究 2003年6月号
PISA型で迫る!=学習問題づくりの新しい視点
常識を疑う問題でQづくり
社会科教育 2012年5月号
振り返り・まとめ
7W2H1Rでコメントする
数学教育 2022年2月号
一覧を見る