詳細情報
算数が好きになる問題
2年/数カードを使って! できるかな?
書誌
楽しい算数の授業
2009年3月号
著者
永野 由美子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.1から9までの数字を□の中に入れて,計算をつくりましょう。 ★数字は,1回しか使えません。 2.カードを使って,友だちと九九を言ってみよう。 数字カード…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
2年/形 はっ見!
楽しい算数の授業 2008年9月号
算数が好きになる問題
[2年]かけ算を考えよう(ことば、図、式で)
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[2年]3mれっ車を作ろう!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[2年]かぞえて、くらべよう
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[2年]アレイ図で九九をつくろう!
楽しい算数の授業 2011年12月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
2年/数カードを使って! できるかな?
楽しい算数の授業 2009年3月号
評価規準の設定と保護者への対応
指導成果の事実が問われる
授業研究21 2001年12月号
ミニ特集 保護者の本音・教師の本音
日々の会話といった細々な出来事の積み重ねの中で教育力はチェックされます
家庭教育ツーウェイ 2008年3月号
「子ども中心主義」の算数・数学科授業の問題点
できない子がますますできなくなる
現代教育科学 2007年3月号
「伝え合う力」を育てる教室づくり 81
国語教育 2009年12月号
一覧を見る