詳細情報
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
ブラック・ボックスで遊ぼう!
書誌
楽しい算数の授業
2007年11月号
著者
東原 正二郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
右の図のように,左の入口から数字を箱の中に入れると,箱の中では何やら,ある規則によって計算され,その結果を右側の出口に出す装置があります…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
ものさしについて考えてみよう
楽しい算数の授業 2008年3月号
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
面積が2倍・3倍の正方形をつくろう!
楽しい算数の授業 2008年2月号
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
楽に坂を登ろう!
楽しい算数の授業 2008年1月号
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
どんな星の形ができるかな?
楽しい算数の授業 2007年12月号
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
確からしさ(確率)で考えよう
楽しい算数の授業 2007年10月号
一覧を見る
検索履歴
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
ブラック・ボックスで遊ぼう!
楽しい算数の授業 2007年11月号
より高度な勉強法にトライ―指導のポイントはここだ
地図―索引を活用させる指導のポイント
社会科教育 2002年10月号
日本の100年:男と女の役割と位置付けを語るキーワード
戦前主流だった“男と女”の役割と位置付けを語るキーワード
社会科教育 2003年1月号
続・向山洋一を追って 32
〔第26巻〕『子どもの運動量を確保する向山流体育授業』
教室ツーウェイ 2007年4月号
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第5学年】概数を使った計算をしよう
計算の見積もり
楽しい算数の授業 2004年8月号
一覧を見る