詳細情報
授業力アップ!今月の授業と発問
【第4学年】コンパスを使ってもようをかこう
円と球
書誌
楽しい算数の授業
2007年4月号
著者
酒井 直樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 模様づくりを通して,コンパスの使い方と円のかき方に習熟するとともに,模様づくりの楽しさを味わわせる。 <本時のポイントとなる発問…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業力アップ!今月の授業と発問
【第4学年】くふうして面積を求めよう
面積
楽しい算数の授業 2007年9月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【4年】考えを広げよう、深めよう
整理して考えよう
楽しい算数の授業 2012年3月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【4年】変わり方
だんの数とまわりの長さとの関係を調べましょう
楽しい算数の授業 2012年2月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【4年】調べ方と整理のしかた
なかまに分けて考え、表にまとめよう
楽しい算数の授業 2012年1月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【4年】わり算の筆算
(小数)÷(整数)の筆算の仕方を考えよう
楽しい算数の授業 2011年12月号
一覧を見る
検索履歴
授業力アップ!今月の授業と発問
【第4学年】コンパスを使ってもようをかこう
円と球
楽しい算数の授業 2007年4月号
昭和33年代の「学習指導要領」と「道徳」特設の功罪
「道徳」特設の英断と徳目主義・心情主義
現代教育科学 2006年1月号
一覧を見る