詳細情報
授業力アップ!今月の授業と発問
【4年】考えを広げよう、深めよう
整理して考えよう
書誌
楽しい算数の授業
2012年3月号
著者
長谷川 濃里
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 条件を表を用いて整理し,順序よく問題を解くことができる。 <本時のポイントとなる発問> 1 さし絵を見て問題を読み,だれがどのスポーツが好きかを考える…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業力アップ!今月の授業と発問
【4年】わり算の筆算
(小数)÷(整数)の筆算の仕方を考えよう
楽しい算数の授業 2011年12月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【4年】面積
広さをあらわそう
楽しい算数の授業 2011年8月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【4年】変わり方
だんの数とまわりの長さとの関係を調べましょう
楽しい算数の授業 2012年2月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【4年】調べ方と整理のしかた
なかまに分けて考え、表にまとめよう
楽しい算数の授業 2012年1月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【4年】垂直・平行と四角形
台形と平行四辺形
楽しい算数の授業 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
授業力アップ!今月の授業と発問
【4年】考えを広げよう、深めよう
整理して考えよう
楽しい算数の授業 2012年3月号
教室直結コピーページ 社会科基本学力の指導 6
都道府県
社会科教育 2008年9月号
いつもちかくでたすけになる「ICT×インクルーシブ教育」の可能性 8
保健室から授業にアクセス
授業力&学級経営力 2021年11月号
一覧を見る