詳細情報
算数が好きになる問題
小学4年/面積はどれだけ?
書誌
楽しい算数の授業
2006年9月号
著者
眞木 芳衛
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●1 単元名 「面積」 ●2 やり方 (1)面積を自由なやり方で求めさせ,「たて×よこ」や「1辺×1辺」の公式だけでは面積を求められない図形があることを知る…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学4年/金貨は何枚?うそつきはだれ?
楽しい算数の授業 2006年11月号
算数が好きになる問題
[4年]プレゼント・フォー・ユー♪
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[4年]カードを集めよう
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[4年]およその数であらわそう!
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[4年]きまりを見つけよう
楽しい算数の授業 2011年12月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学4年/面積はどれだけ?
楽しい算数の授業 2006年9月号
【事例】新しい学習手法にかかわること
6.「eラーニング」
動画開発と問題開発,その連携
数学教育 2020年1月号
素案で明記された内容=“学習と指導”の具体を考える
都道府県
社会科教育 2008年2月号
これからの体育授業づくりで求められること 10
4つの視点から授業を変えよう!
楽しい体育の授業 2016年9月号
新しい通知表所見文例400
【保護者も安心!】「特別なニーズがある子ども」に向けた文例
学習面に困難がある子ども
授業力&学級経営力 2020年7月号
一覧を見る