詳細情報
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第4学年】広さを調べよう
面積
書誌
楽しい算数の授業
2005年9月号
著者
杉浦 均
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 長方形,正方形の面積を求める公式を発見できるようにさせ,公式を用いて面積を求めることができるようにさせる。 <本時への思い> 面積の公式を「たて×横」「1辺×1辺」と形式的に扱うのではなく,「1p2の正方形の何個分かを計算するための式である」という意味を理解させる。そのために,縦や…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第4学年】はしたの大きさの表し方を考えよう
分数
楽しい算数の授業 2006年3月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第4学年】記録を整理して表に表そう
調べ方と整理のしかた
楽しい算数の授業 2006年1月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第4学年】およその数を調べよう
およその数
楽しい算数の授業 2005年11月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第4学年】かどの形を調べよう
角とその大きさ
楽しい算数の授業 2005年7月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第4学年】わり算の筆算のしかたを考えよう
1けたでわるわり算の筆算
楽しい算数の授業 2005年5月号
一覧を見る
検索履歴
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第4学年】広さを調べよう
面積
楽しい算数の授業 2005年9月号
一覧を見る