詳細情報
算数が好きになる問題
小学5年/買い物に行こう!
書誌
楽しい算数の授業
2005年3月号
著者
松村 直俊
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
買い物に行こう! 名 前 【問題@】 たかしくんは,家族いっしょに買い物に出かけました。お母さんのおさいふの中には10000円入っていました。まず最初に前から欲しかった定価1500円のゲームを買いに行きました。A店で値段を見てみると,「税込み1250円」と表示してありました。B店に行ってみると,「…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学5年/100m走のセパレートコースを作ろう!
楽しい算数の授業 2005年2月号
算数が好きになる問題
小学5年/何g足せばよいでしょう
楽しい算数の授業 2005年1月号
算数が好きになる問題
小学5年/何度になるだろう?
楽しい算数の授業 2004年12月号
算数が好きになる問題
小学5年/全部で何パターンできるかな?
楽しい算数の授業 2004年11月号
算数が好きになる問題
小学5年/模様つくり
楽しい算数の授業 2004年10月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学5年/買い物に行こう!
楽しい算数の授業 2005年3月号
イラストで分かるつまずき対策 9
100までのかず―かずのかきかた―
楽しい算数の授業 2002年12月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 247
岩手県の巻
社会科教育 2018年10月号
本の紹介
小・中学校/【言語文化と言葉】新学習指導要領を踏まえた実践に向けて
実践国語研究 2018年9月号
力をつける知的な授業―子どもと仲良くなる授業づくりのワザ
知的に授業を組み立てる「数学の歴史」を知的に授業する
心を育てる学級経営 2008年3月号
一覧を見る