詳細情報
算数が好きになる問題
小学5年/全部で何パターンできるかな?
書誌
楽しい算数の授業
2004年11月号
著者
松村 直俊
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
名 前 全部で何パターンできるかな? 【例】 1,2,3,4,5 1から5までの数があります。この数を使って分数をつくると,同じ大きさになる分数…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学5年/買い物に行こう!
楽しい算数の授業 2005年3月号
算数が好きになる問題
小学5年/100m走のセパレートコースを作ろう!
楽しい算数の授業 2005年2月号
算数が好きになる問題
小学5年/何g足せばよいでしょう
楽しい算数の授業 2005年1月号
算数が好きになる問題
小学5年/何度になるだろう?
楽しい算数の授業 2004年12月号
算数が好きになる問題
小学5年/模様つくり
楽しい算数の授業 2004年10月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学5年/全部で何パターンできるかな?
楽しい算数の授業 2004年11月号
算数・数学科で「表現力」をどう評価するか
現場にとって有効かつ簡便な評価方法こそを
現代教育科学 2010年12月号
使わずにはいられないツール&アイテム 教材別
小学6年
教材:ヒロシマのうた(東京書性)
国語教育 2025年3月号
一歩踏み込んだ教材研究と発問の開発
知識と経験だけで乗り切れない問題と発問の開発
国語教育 2013年8月号
編集後記
LD&ADHD 2007年7月号
一覧を見る