詳細情報
算数教育ホットニュース (第33回)
イギリスのP−CAMEプロジェクト(2)
書誌
楽しい算数の授業
2004年12月号
著者
石田 淳一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
前回に引き続き,数学的思考の育成をめざす−(小学校における数学の指導における認知的促進)プロジェクトを取り上げ,そこで開発された教材から「庭」問題とその指導展開案を紹介する。私は「庭」問題を取り上げた5年生の授業研究会に参加した…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数教育ホットニュース 36
イギリスの国家テスト
楽しい算数の授業 2005年3月号
算数教育ホットニュース 35
イギリスで見た「進んだ」クラスの算数授業
楽しい算数の授業 2005年2月号
算数教育ホットニュース 34
イギリスで見た個に応ずる算数指導
楽しい算数の授業 2005年1月号
算数教育ホットニュース 32
イギリスのP−CAMEプロジェクト(1)
楽しい算数の授業 2004年11月号
算数教育ホットニュース 31
イギリスの大学における教員養成(その2)
楽しい算数の授業 2004年10月号
一覧を見る
検索履歴
算数教育ホットニュース 33
イギリスのP−CAMEプロジェクト(2)
楽しい算数の授業 2004年12月号
“科学する心”を刺激するモノ・ヒト・コト
科学する心を刺激する“解剖ネタ”
楽しい理科授業 2006年12月号
問題解決とその指導をはっきりさせよう 6
算数を学んだよさを味わい次につなげよう
楽しい算数の授業 2001年3月号
勝方信一が発信する“教育の問題所在” 5
「表現の自由」はどこへ行った?
学校マネジメント 2005年8月号
一覧を見る