詳細情報
算数が好きになる問題
小学1年/なんばんめビンゴゲーム
書誌
楽しい算数の授業
2004年5月号
著者
加藤 紀久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●1 単元名「なんばんめ」 ●2 やり方 集合数ではなく,順序数を区別して使わな ければならない場面を,ゲームでくり返し扱 うことで,順序数の概念を培うために行う…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学1年/おかしやさんへいらっしゃい!
楽しい算数の授業 2004年7月号
算数が好きになる問題
小学1年/おはなしづくりをしたよ
楽しい算数の授業 2004年6月号
算数が好きになる問題
小学1年/3ヒントかずあてゲーム
楽しい算数の授業 2004年4月号
算数が好きになる問題
[1年]ぜんぶで何円かな?
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[1年]おなじ かずずつ わけよう!
楽しい算数の授業 2012年2月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学1年/なんばんめビンゴゲーム
楽しい算数の授業 2004年5月号
教科書見開き2ページで100発問づくり
中学地理 青い海に囲まれた島々−南西諸島の暮らし
中学地理(教育出版)p.134〜…
社会科教育 2001年11月号
保護者の悩みに寄り添う教育相談 6
好きなことばかりして,するべきことが後回しになります
LD,ADHD&ASD 2015年7月号
道徳授業の「よさ」を解明する 96
集団の学び論A
道徳教育 2011年10月号
忘れられないあの笑顔
体育
ふるえる感動!教師も子どもも感動した!―とび箱ができた喜び
家庭教育ツーウェイ 2006年7月号
一覧を見る