詳細情報
算数が好きになる問題
小学1年/なんばんめビンゴゲーム
書誌
楽しい算数の授業
2004年5月号
著者
加藤 紀久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●1 単元名「なんばんめ」 ●2 やり方 集合数ではなく,順序数を区別して使わな ければならない場面を,ゲームでくり返し扱 うことで,順序数の概念を培うために行う…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学1年/おかしやさんへいらっしゃい!
楽しい算数の授業 2004年7月号
算数が好きになる問題
小学1年/おはなしづくりをしたよ
楽しい算数の授業 2004年6月号
算数が好きになる問題
小学1年/3ヒントかずあてゲーム
楽しい算数の授業 2004年4月号
算数が好きになる問題
[1年]ぜんぶで何円かな?
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[1年]おなじ かずずつ わけよう!
楽しい算数の授業 2012年2月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学1年/なんばんめビンゴゲーム
楽しい算数の授業 2004年5月号
1人1台端末を活用したおすすめ授業プラン
3年
三平方の定理/回転移動がきれいにはまるのは,どんなとき?
数学教育 2021年11月号
1人1台端末を活用したおすすめ授業プラン
2年
不確定な事象の起こりやすさ(確率)/「確率」って何だろう?
数学教育 2021年11月号
連続特集 基礎学力の保障に挑む
県名ファックスで、日本の県名をすべて覚えさせる
心を育てる学級経営 2002年6月号
一覧を見る