詳細情報
算数が好きになる問題
小学6年/花だんに花をさかそう
書誌
楽しい算数の授業
2003年12月号
著者
芥川 智子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
次の図のような花だんに,花を植えようと思います。 二人でじゃんけんをして,下の表の条件に合うように,色分けしてね。 A地 1: 1―3 B地 2:3…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学6年/「ひとふでがき」ができるかな?
楽しい算数の授業 2004年3月号
算数が好きになる問題
小学6年/くじびきで運だめし!
楽しい算数の授業 2004年2月号
算数が好きになる問題
小学6年/○○が変わると□□が変わるものってなあに?
楽しい算数の授業 2004年1月号
算数が好きになる問題
小学6年/四分の一で勝負!
楽しい算数の授業 2003年11月号
算数が好きになる問題
小学6年/おすしやさん「分数屋」に行こう!
楽しい算数の授業 2003年10月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学6年/花だんに花をさかそう
楽しい算数の授業 2003年12月号
思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 11
中学2年【書くこと】卒業する三年生へメッセージを贈ろう
「気持ちを込めて書こう 手紙を書く…
国語教育 2019年2月号
BOOK GUIDE《この本がおもしろい》
『語彙力の発達とその育成』(井上一郎著)
実践国語研究 2001年11月号
小特集 予習・復習の充実を図る―私のアイデア
授業につながることを
心を育てる学級経営 2002年9月号
中学校 「個別最適な学び」を実現する授業開き・授業づくり
ICT活用の授業開き・授業づくり
学年/1〜3年 教材 なし
実践国語研究 2021年5月号
一覧を見る