詳細情報
確かな学力をつける算数授業 (第1回)
確かな学力と豊かさの追究
書誌
楽しい算数の授業
2003年4月号
著者
細水 保宏
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 確かさと豊かさの追究 学校教育の大きな目標は,「確かな学力」と「豊かな心」を育てることであると考えている。 では,「確かな学力」とは何であろうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
確かな学力をつける算数授業 12
授業をもっと楽しく,魅力あるものに
楽しい算数の授業 2004年3月号
確かな学力をつける算数授業 11
確かな学力をつける算数授業づくり(2)
楽しい算数の授業 2004年2月号
確かな学力をつける算数授業 10
確かな学力をつける算数授業づくり(1)
楽しい算数の授業 2004年1月号
確かな学力をつける算数授業 9
関数的な考えを育てる
楽しい算数の授業 2003年12月号
確かな学力をつける算数授業 8
面積の学習の授業づくり
楽しい算数の授業 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
確かな学力をつける算数授業 1
確かな学力と豊かさの追究
楽しい算数の授業 2003年4月号
世界一わかりやすい道徳の授業技術解説
事例で見る授業技術(発問)
多様な意見が出ることが予想され,生徒自身が,思わず考えたくなる発問をつくる
道徳教育 2018年10月号
構造化方式の授業研究と評価 6
子どもに役立つものとする
道徳教育 2002年9月号
一覧を見る