詳細情報
算数が好きになる問題
小学2年/ゴールでお金をちょうど0円にしよう
書誌
楽しい算数の授業
2002年10月号
著者
片野田 秀樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
________鹿児島県南種子町立中平小学校 片野田秀樹 ●1 単元名 「ひき算」 ●2 やり方 おこづかいを168円持ってくだものを買いに出かける。スタートからゴールにたどり着くまでに,1円も残さずに,つまり,ちょうど168円使い切る。要するに,残りのお金が「0円」になるように買い物をする…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学2年/ちょきんの多い人からならべてみよう
楽しい算数の授業 2003年3月号
算数が好きになる問題
小学2年/三角形と四角形は,いくつ?
楽しい算数の授業 2003年2月号
算数が好きになる問題
小学2年/お年玉は,どこに?
楽しい算数の授業 2003年1月号
算数が好きになる問題
小学2年/九九めいろのでぐちのどうぶつは?
楽しい算数の授業 2002年12月号
算数が好きになる問題
小学2年/しきのこたえをぬりつぶそう! どんなかずになる?
楽しい算数の授業 2002年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学2年/ゴールでお金をちょうど0円にしよう
楽しい算数の授業 2002年10月号
食育のための学校ガーディニング 7
日本の伝統的な食文化をすばらしさを体験を通して学ぶ
学校マネジメント 2007年10月号
ここが知りたい!算数授業何でもQ&A 6
自力解決とヒントの出し方
楽しい算数の授業 2011年9月号
できるようになる指導法の工夫 11
鉄棒の後方支持回転ができるために目指す姿勢
楽しい体育の授業 2015年2月号
一覧を見る