詳細情報
特集 算数を好きにする自由研究
中学年
旅行に行くなら任せて!
書誌
楽しい算数の授業
2002年8月号
著者
村上 陽子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
はじめに 平成14年度から「簡単な場合について必要な時刻や時間を求めること」の学習が,第2学年から第3学年へ移行された。ただ,時間や時刻の求め方については「計算によって求める場合には,複雑な単位の換算は避けるようにするなどの配慮が必要である」と示されている。このため,教科書では時間を求めるのに計算…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
中学年
評価規準とABCの基準のつなぎ方
楽しい算数の授業 2002年9月号
中学年
筆算指導の評価を考える
楽しい算数の授業 2002年9月号
中学年
題材「重さ」(第3学年)の評価問題(4観点)作成
楽しい算数の授業 2002年9月号
中学年
量や図形の感覚を磨く自由研究
楽しい算数の授業 2002年8月号
中学年
ハテナ心やあそび心をふくらませ
楽しい算数の授業 2002年8月号
一覧を見る
検索履歴
中学年
旅行に行くなら任せて!
楽しい算数の授業 2002年8月号
今月号 掲載教材一覧
国語教育 2022年8月号
【コラム】教室文化をつくる
小学校/楽しく、生活しやすい教室づくりを
生活指導 2010年4月号
一覧を見る