詳細情報
特集 絶対評価と評定方法の具体化
「関心・意欲・態度」の評価と評定
書誌
楽しい算数の授業
2002年7月号
著者
亀岡 正睦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
前提…なぜ関心・意欲・態度の評価か 国際的な評価? は出て既に久しい。 が1999年に実施した学力調査結果で,成績そのものは戦後一貫してトップクラスだが,好き・嫌いでは最低水準という例の結果である。「評価を指導に生かす」なら,この現実をどうとらえるかから出発すべきともいえる。文科省の寺脇研氏は…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 絶対評価と評定方法の具体化
到達規準をどうとらえるか
楽しい算数の授業 2002年7月号
特集 絶対評価と評定方法の具体化
「数学的な考え方」の評価と評定
楽しい算数の授業 2002年7月号
特集 絶対評価と評定方法の具体化
「表現・処理」はどう評価するか
楽しい算数の授業 2002年7月号
特集 絶対評価と評定方法の具体化
「知識・理解」の望ましい評価の在り方
楽しい算数の授業 2002年7月号
特集 絶対評価と評定方法の具体化
授業の中の評価
楽しい算数の授業 2002年7月号
一覧を見る
検索履歴
特集 絶対評価と評定方法の具体化
「関心・意欲・態度」の評価と評定
楽しい算数の授業 2002年7月号
子どもたちが学び合って達成感を感じるコツ
声で授業の勢いを生み,雰囲気をよくする!
楽しい体育の授業 2015年10月号
実践
通級指導教室と通常の学級とが協力して個別指導計画を作成
特別支援教育の実践情報 2007年5月号
3観点でつける! 評価のポイント
子どもたちの取組や努力を価値付けよう
楽しい体育の授業 2021年7月号
すぐ使えるファックスページ
算数 冬休みの難問
1年用/1年生も熱中する難問〜対応がポイント〜
女教師ツーウェイ 2010年1月号
一覧を見る