詳細情報
小特集 教科書をこう使えば効果的!
活用のアイデア事例
教科書は素材―味付けは教師次第
書誌
楽しい算数の授業
2001年5月号
著者
深見 眞一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教科書って,何? 研 究授業や授業参観の時に,次のような言 葉をよく耳にする。 「今日は,教科書は使いません。机の上には, 筆記用具だけ出して下さい…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集の解明
さし絵を活用して「算数的活動」をよむ
楽しい算数の授業 2001年5月号
活用のアイデア事例
確認・まとめの場面での効果的活用
楽しい算数の授業 2001年5月号
活用のアイデア事例
「練習・適用」の場面を多面的に
楽しい算数の授業 2001年5月号
総論
学校と家庭のかけ橋
楽しい算数の授業 2008年6月号
実践例
1年/ゆとりを生かす年間計画の工夫
楽しい算数の授業 2002年3月号
一覧を見る
検索履歴
活用のアイデア事例
教科書は素材―味付けは教師次第
楽しい算数の授業 2001年5月号
「がんばり」から「今後の見通し」まできちんと伝わる通知表文例
学習
ノート
授業力&学級経営力 2022年7月号
発達障がいの子の「集中力が高まった」絵本活用事例
びっくり!「アタマげんきどこどこ」の奇跡!
特別支援教育教え方教室 2014年2月号
今月のメッセージ
「悲しみ」を希望に〜教師の弁証法〜
生活指導 2007年4月号
一覧を見る