詳細情報
小特集 教科書をこう使えば効果的!
特集の解明
さし絵を活用して「算数的活動」をよむ
書誌
楽しい算数の授業
2001年5月号
著者
黒ア 東洋郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「たかが さし絵」と思わないで さ し絵で教科書の良し悪しを評価する教師 がいる。こうした教師に対して算数の本質を とらえていないと批判的な教師がいる。私は…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集の解明
素直な子供の姿に寄り添おう!
楽しい算数の授業 2002年2月号
特集の解明
いつも生活の中に算数を探している子供
楽しい算数の授業 2002年1月号
特集の解明
問題解決過程における情報活用能力とは何か
楽しい算数の授業 2001年12月号
特集の解明
コンピュータをマインド・ツールとして活用しよう
楽しい算数の授業 2001年11月号
特集の解明
個人差に対応する課題さがし
楽しい算数の授業 2001年10月号
一覧を見る
検索履歴
特集の解明
さし絵を活用して「算数的活動」をよむ
楽しい算数の授業 2001年5月号
研究会発・今年の研究活動はこのテーマでこう進める
小学校
福島県小学校教育研究会特別活動部会
特別活動研究 2000年8月号
5分で読み聞かせ=歴史人物42人の“面白ウラ話”
ペリー
社会科教育 2009年12月号
小学校
保護者とのよりよい関係づくり
生活指導 2010年5月号
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第1学年】「絵合わせ」ゲームをしよう
なんばんめ
楽しい算数の授業 2002年4月号
一覧を見る