詳細情報
算数が好きになる問題
小学5年/およそいくつ?
書誌
楽しい算数の授業
2001年4月号
著者
菊池 哲也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今度下の図のような長方形の形をした会場でコンサートを開くことになった。そこで準備の都合上,会場全体のおよその座席数が知りたいので教えてほしい。 分かっていることは,この会場のたて15m,よこ10mの長方形のはんいには,座席が98席あることと,座席はきっちりとつまっていることである…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学5年/いらない図形は?
楽しい算数の授業 2002年12月号
算数が好きになる問題
小学5年/サラダを作ろう!
楽しい算数の授業 2002年11月号
算数が好きになる問題
小学5年/どっちが近い?
楽しい算数の授業 2002年10月号
算数が好きになる問題
小学5年/体積はどのくらい?
楽しい算数の授業 2001年6月号
算数が好きになる問題
小学5年/10分の1の位をさがせ!
楽しい算数の授業 2001年5月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学5年/およそいくつ?
楽しい算数の授業 2001年4月号
漢字学習 Re デザイン 5
学校教育で筆順をどう指導するか
国語教育 2023年8月号
W.移行期の研究課題と特色ある実践
2 定着指導をどう工夫するか
第6学年/基礎・基本について考えることから
楽しい算数の授業 臨時増刊 2000年6月号
友だちづくりが苦手な子への援助
中学生/安心できる居場所をつくる
心を育てる学級経営 2004年9月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
低学年/体つくり運動
「友だちのいい動き」を見つけて真似をさせる
楽しい体育の授業 2014年3月号
一覧を見る