詳細情報
算数が好きになる問題
小学3年/クイズの森のチャンピオン
書誌
楽しい算数の授業
2000年7月号
著者
和田 晋治
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
クイズの森の動物が,チャンピオンをきめたよ。道でひろったカードを,ゴールでじゅん番にならべてみよう。ぜんぶ正しい道を通ってきたチャンピオンを○でかこもう…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学3年/ゴールをめざして正かくに!
楽しい算数の授業 2000年9月号
算数が好きになる問題
小学3年/ぼうグラフにひとめぼれ
楽しい算数の授業 2000年8月号
算数が好きになる問題
小学3年/学校の中にあるならび方
楽しい算数の授業 2000年6月号
算数が好きになる問題
小学3年/コンパス使って
楽しい算数の授業 2000年5月号
算数が好きになる問題
小学3年/うまく分けられる?
楽しい算数の授業 2000年4月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学3年/クイズの森のチャンピオン
楽しい算数の授業 2000年7月号
学びの本質に迫る 国語科のパフォーマンス課題と評価 9
問いでつなぐカリキュラムの視点から
国語教育 2021年12月号
論説/「日本人の美徳としての『努力』」
前向きな自己の生き方で、目標を実現するために
道徳教育 2011年7月号
「わかる授業づくり」道場
「子どもの学び力」を鍛える!
子どもの文字力を鍛える
授業力&学級経営力 2015年8月号
そのまま教室に持ち込める理科好きにする“この話”紹介
“身近な不思議現象”を語るには“この話”
楽しい理科授業 2003年4月号
一覧を見る