詳細情報
子どもが本気で取り組む難問と解説 (第2回)
算数高学年/算数オリンピックへの参加はこの難問がスタートA
書誌
授業のネタ 教材開発
2000年5月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
(解答と解説) ▼解答 〈1〉@ 12 × 89 ――――――― 108 96 ――――――― 1068 A 7÷111=0.063063… 答え(3…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもが本気で取り組む難問と解説 12
算数高学年/卒業スペシャル難問
授業のネタ 教材開発 2001年3月号
子どもが本気で取り組む難問と解説 11
算数高学年/ちょっとしたこつを見つけよう2
授業のネタ 教材開発 2001年2月号
子どもが本気で取り組む難問と解説 10
算数高学年/ちょっとしたこつを見つけよう
授業のネタ 教材開発 2001年1月号
子どもが本気で取り組む難問と解説 9
算数高学年/「わりあい」とむずかしい難問
授業のネタ 教材開発 2000年12月号
子どもが本気で取り組む難問と解説 8
算数高学年/やさしい難問・ひねった難問
授業のネタ 教材開発 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
子どもが本気で取り組む難問と解説 2
算数高学年/算数オリンピックへの参加はこの難問がスタートA
授業のネタ 教材開発 2000年5月号
一覧を見る