詳細情報
京都のなぜなに学習クイズ96問96答
U みやこに関するQ&A
B こうつくられた みやこの1000年の歴史Q&A
12 御所は何度も大変身!?
書誌
社会科教育 別冊
2001年11月号
著者
京都教育大学社会系教育研究会
ジャンル
社会
本文抜粋
平安京の内裏と京都御所は同じ? 京都は平安遷都から明治時代の東京遷都まで都でしたが,平安京そのままの状態で続いたのではありません。それは天皇の住まいである御所も同じです。現在の京都御所は春と秋に紫宸殿などが一般公開されて,多くの人が見物に訪れます。また,御所を含む京都御苑は京都市内には珍しく広々とし…
対象
小学校
/
中学校
種別
記事
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
T FOCUS京都Q&A
A 観光編
1 京都の観光客人気No.1スポットは?
社会科教育 別冊 2001年11月号
T FOCUS京都Q&A
A 観光編
2 京土産の代名詞「八ッ橋」は三角?四角?
社会科教育 別冊 2001年11月号
T FOCUS京都Q&A
A 観光編
3 「伏見城」がバラバラに!?
社会科教育 別冊 2001年11月号
T FOCUS京都Q&A
A 観光編
4 高瀬川が見つめてきた,ぶっそうな事件の数々
社会科教育 別冊 2001年11月号
T FOCUS京都Q&A
A 観光編
5 新「京都駅ビル」の目玉はなに?
社会科教育 別冊 2001年11月号
一覧を見る
検索履歴
U みやこに関するQ&A
B こうつくられた みやこの1000年の歴史Q&A
12 御所は何度も大変身!?
社会科教育 別冊 2001年11月号
授業づくりの効果を高める三条件の解明
話す力をどう高めるか
先ず教師の話力を磨く
授業研究21 2007年5月号
キーワードで読み解く!国語教育・国語授業 17
【国語教育】インクルーシブ教育
スクリプトへの気づきがポイント
実践国語研究 2020年1月号
実践/規範意識の大切さを実感する道徳授業
〔小学校高学年〕そのとき、何を大事にする自分でいたいか
道徳教育 2015年6月号
学びが深まる!ICT活用ミニハック
学期で振り返り ロイロノート
楽しい体育の授業 2024年3月号
一覧を見る