詳細情報
歴史授業のためのわくわくクイズ240
中世
Q73 源頼朝と義経の兄弟仲が悪くなったのはなぜ?
書誌
社会科教育 別冊
2001年4月号
著者
西尾 一
・
平 光雄
ジャンル
社会
本文抜粋
再会の涙を流した源頼朝と義経でしたが,義経が平家を壇ノ浦で滅亡させた7か月後,義経自身は頼朝から追われる立場となりました。頼朝と義経の仲が悪くなったのはなぜでしょうか…
対象
小学校
/
中学校
種別
記事
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
原始・古代
Q1 最近の“歴史ニュース”,いくつ覚えていますか?
社会科教育 別冊 2001年4月号
原始・古代
Q2 「岩宿」以前の石器に研究者が付けた名前は?
社会科教育 別冊 2001年4月号
原始・古代
Q3 野尻湖遺跡から発見された“月と星”ってなに?
社会科教育 別冊 2001年4月号
原始・古代
Q4 大森貝塚の発見者・モースの“衝撃的発言”とは?
社会科教育 別冊 2001年4月号
原始・古代
Q5 釣り針として最もよく利用された材料は?
社会科教育 別冊 2001年4月号
一覧を見る
検索履歴
中世
Q73 源頼朝と義経の兄弟仲が悪くなったのはなぜ?
社会科教育 別冊 2001年4月号
使える評価規準づくりと評価方法開発のヒント
技能・表現=どんな評価方法が役に立つか
社会科教育 2002年3月号
特集 苦手な生徒もぐんぐん伸びる! 学力向上40のしかけ
家庭学習のしかけ
数学教育 2021年9月号
教師人生を歩み始める後輩へ伝えておきたい珠玉のことば
言葉の限界が仕事に限界。語れ! 自分の言葉で
教室ツーウェイ 2008年11月号
中学年/学級をまとめる出会い演出の実際
一年後、どんなクラスにしますか?
特別活動研究 2002年4月号
一覧を見る