詳細情報
特集 こんなに楽しい!漢字・音読指導おもしろアイデア
教材別・おもしろ音読指導アイデア
小学校中学年
音読を創作劇に生かして,国語力を伸ばす
書誌
実践国語研究
2024年7月号
著者
伊神 武生
ジャンル
国語
本文抜粋
関連教材 ・「一つの花」(光村図書) ・創作劇「時のせせらぎ」ノンフィクション 準備物 ・鉛筆・色鉛筆 ・ワークシート 活動のねらい 音読と比べて台詞は役柄になりきれば,取り組みやすい活動です。しかし,演技を伴い細やかな心情を正しく伝えなければ劇が崩れてしまいます…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
4月の学級づくり・授業開きで大切なこと
小学校中学年
他者とつながる,言葉とつながる
実践国語研究 2025年5月号
もっと楽しくなる!漢字・音読指導のポイント&アイデア
漢字指導のポイント&アイデア
現代の子どもに必要な漢字指導の方向性
実践国語研究 2024年7月号
もっと楽しくなる!漢字・音読指導のポイント&アイデア
音読指導のポイント&アイデア
言葉を粒立てた意味句読みを基本に
実践国語研究 2024年7月号
学年別・おもしろ漢字指導アイデア
小学校3年
みんなが先生!!やってみよう漢字当番!!
実践国語研究 2024年7月号
学年別・おもしろ漢字指導アイデア
小学校3年
フラッシュ漢字学習〜漢字と画像を関連づけよう〜
実践国語研究 2024年7月号
一覧を見る
検索履歴
教材別・おもしろ音読指導アイデア
小学校中学年
音読を創作劇に生かして,国語力を伸ばす
実践国語研究 2024年7月号
一覧を見る