詳細情報
書誌
実践国語研究 2022年11月号
著者
広山 隆行
ジャンル
本文抜粋
Point1 対立する発問で立場をハッキリさせる 発問は,AかBか,Aか非Aか,○か×か,(1)(2)(3)のどれか,選択できるようにする。子どもに自分の立場をノートに書かせたり挙手させたりとハッキリさせる。その違いが生まれることで対話が促進され,理由を考えることで質が高まる…
対象
小学校中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
ページトップへ