詳細情報
特集 学びを支える!漢字・ノート指導&読書活動アップデート
事例1 事例でみる漢字・ノート指導のアップデート
中学校1年/「新出漢字」(東京書籍1年),「漢字の広場1 漢字の部首」(教育出版1年)等,「音を追いかけて」(教育出版1年)(関連教材)
書誌
実践国語研究
2021年7月号
著者
安 暁彦
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
漢字指導のアイデア ●単元名 「かるたでウォーミングアップ!」(帯単元) ●単元の概要 本単元は,帯活動として授業開始五分間を活用する漢字指導のアイデアである…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言 学習活動のアップデートで学びを支える
知識・技能を活用する学習活動とは
知識を活用して資質・能力を育む
実践国語研究 2021年7月号
提言 学習活動のアップデートで学びを支える
漢字・ノート指導のアップデートとは
総ルビテキストで漢字習得を 記録,そして発想の起点となるノートを
実践国語研究 2021年7月号
提言 学習活動のアップデートで学びを支える
読書活動のアップデートとは
三領域の土台となる読書を目指す
実践国語研究 2021年7月号
特集 学びを支える!漢字・ノート指導&読書活動アップデート
特集について
実践国語研究 2021年7月号
特集 学びを支える!漢字・ノート指導&読書活動アップデート
特集扉
実践国語研究 2021年7月号
一覧を見る
検索履歴
事例1 事例でみる漢字・ノート指導のアップデート
中学校1年/「新出漢字」(東京書籍1年),「漢字の広場1 漢字の部首」(教育出版1年)等,「音を追いかけて…
実践国語研究 2021年7月号
酒井式描画法で授業する!
『嵐の海』シンプルな形と色で海を描く
特別支援教育教え方教室 2009年11月号
一覧を見る