詳細情報
楽しく続く漢字学習―配当漢字の特徴を生かした系統的学習法―
楽しく続く漢字学習の実際
中学校1年/座右に辞書を
書誌
実践国語研究 別冊
2002年9月号
著者
澤 千絵
ジャンル
国語
本文抜粋
1 学習のめあて 「辞書を使いなさい。」 「辞書で調べるとよいですよ。」 私は授業中よく,こう言っています。それなのに積極的に辞書を使っている生徒をあまり見かけません。使っている生徒は本当に一部の生徒に限られているような気がしています…
対象
中学1年
種別
記事
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
楽しく続く漢字学習の実際
中学校1年/朝ヶ丘中学校必修漢字ベスト50
実践国語研究 別冊 2002年9月号
はじめに
実践国語研究 別冊 2002年9月号
基礎・基本の重視と漢字の学習指導の実際
実践国語研究 別冊 2002年9月号
漢字の機能を見直そう
実践国語研究 別冊 2002年9月号
執筆者一覧
実践国語研究 別冊 2002年9月号
一覧を見る
検索履歴
楽しく続く漢字学習の実際
中学校1年/座右に辞書を
実践国語研究 別冊 2002年9月号
特集 教科書を使い倒す教え方システム
〈巻頭特集論文〉取り出し・書き込み・チェックし・方法を学ぶ
算数教科書教え方教室 2014年12月号
一覧を見る