詳細情報
学年別・今月のおすすめ指導
授業参観におすすめ指導
〈2年生〉子どもの成長が見える授業を!
書誌
女教師ツーウェイ
2012年9月号
著者
藤ア 富実子
本文抜粋
授業参観での大事なポイント三つを心して、参観日の授業は組み立てたい。 ・楽しい授業をする ・全員が活躍する ・親との良好な関係をつくる そして、二学期の参観日には、子どもの成長が見える授業をしたい…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別・今月のおすすめ指導
三学期の参観日
(2年生)保護者もどこかで参加の参観授業
女教師ツーウェイ 2014年1月号
学年別・今月のおすすめ指導
大切な人に気持ちを伝える手紙の授業紹介
(2年生)家族に気持ちを伝える
女教師ツーウェイ 2013年11月号
学年別・今月のおすすめ指導
二学期の参観日
〈2年生〉生活科 家族も参加する参観授業
女教師ツーウェイ 2013年9月号
学年別・今月のおすすめ指導
夏休み直前自由研究のやり方と紹介
〈2年生〉やりたいことに挑戦!
女教師ツーウェイ 2013年7月号
学年別・今月のおすすめ指導
一学期の参観日
〈2年生〉楽しく、テンポよく
女教師ツーウェイ 2013年5月号
一覧を見る
検索履歴
学年別・今月のおすすめ指導
授業参観におすすめ指導
〈2年生〉子どもの成長が見える授業を!
女教師ツーウェイ 2012年9月号
新・道徳授業論― 令和を生きる子どもと道徳科の新構想・具体化 5
子どもの「もやもや」を追求のエネルギーにする
道徳教育 2024年8月号
多面的・多角的思考につながる! 「書く活動」ベストアイデア15
F宿題で授業前に感じたことを書く
道徳教育 2024年9月号
小学校体育で育むべき「基礎感覚・技能」はこれだ! 11
「回転感覚」C
基礎感覚・技能:回転感覚 教材:ひざかけ後ろ回り,空中逆上がり,グライ…
楽しい体育の授業 2023年2月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【第2学年】表やグラフにまとめることのよさを考えよう
ひょう・グラフと とけい
楽しい算数の授業 2007年4月号
一覧を見る