詳細情報
女教師の常識QA (第2回)
机の配置や椅子の入れ方ってみんなどうしてるのかな?
書誌
女教師ツーウェイ
2012年7月号
著者
松本 玲子
本文抜粋
Q テストの時の机配置 テストをします。授業の時と同じ机の配置でいいのでしょうか。それとも、テストの時は、違う配置にしたらいいのでしょうか。 サークルの皆さんに聞いてみました…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
女教師の常識QA 6
美しく生きる!ちょっとした気遣いのススメ
女教師ツーウェイ 2013年3月号
女教師の常識QA 5
「和を以て尊しとなす」の精神尊重?
女教師ツーウェイ 2013年1月号
女教師の常識QA 4
杓子定規にせず、柔軟に対応する
女教師ツーウェイ 2012年11月号
女教師の常識QA 3
算数のノート指導、その意味
女教師ツーウェイ 2012年9月号
女教師の常識QA 1
学校生活の「あたりまえ」を見直そう
女教師ツーウェイ 2012年5月号
一覧を見る
検索履歴
女教師の常識QA 2
机の配置や椅子の入れ方ってみんなどうしてるのかな?
女教師ツーウェイ 2012年7月号
国語教育人物誌 117
山形県
国語教育 2000年12月号
私が指導技術にめざめたとき
技術を学び、子ども達が本当に楽しいと思う授業が出来る教師になりたい。
教室ツーウェイ 2010年8月号
学生時代 45
【TOSS学生の授業力】模擬授業力だけではない新たな文化を創造する
教室ツーウェイ 2014年12月号
ミニ特集 明るい教師キャラをつくろう
教師はネアカでなければ務まらない
向山型算数教え方教室 2009年9月号
一覧を見る