詳細情報
学年別・今月のおすすめ指導
二学期の行事の対策
4年生/YOSAKOIソーラン〜SAMURAI〜
書誌
女教師ツーウェイ
2010年9月号
著者
塩苅 有紀
本文抜粋
運動会の表現種目にも、学習発表会の演目にもぴったりなのが、YOSAKOIソーランSAMURAIである。 SAMURAIは、最初にエンディングから教えるのがよい。なぜかというと、振り付けが難しくないので、苦手な子もエラーレスで成功体験を味わえるからだ。しかもピタッと決まると格好いい。「自分が格好よく動…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別・今月のおすすめ指導
三学期の参観日
(4年生)1/2成人式
女教師ツーウェイ 2014年1月号
学年別・今月のおすすめ指導
大切な人に気持ちを伝える手紙の授業紹介
(4年生)見学のお礼を書こう
女教師ツーウェイ 2013年11月号
学年別・今月のおすすめ指導
二学期の参観日
〈4年生〉体育 体ほぐし運動
女教師ツーウェイ 2013年9月号
学年別・今月のおすすめ指導
夏休み直前自由研究のやり方と紹介
〈4年生〉はんこのひみつ!
女教師ツーウェイ 2013年7月号
学年別・今月のおすすめ指導
一学期の参観日
〈4年生〉友達のお宝発見
女教師ツーウェイ 2013年5月号
一覧を見る
検索履歴
学年別・今月のおすすめ指導
二学期の行事の対策
4年生/YOSAKOIソーラン〜SAMURAI〜
女教師ツーウェイ 2010年9月号
苦手に注目!〈原因→対策〉苦手を克服する指導アイデア
陸上運動
短距離走で速く走れない子
楽しい体育の授業 2016年3月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
体つくり運動(低学年)
ボールを使って楽しみながら運動量を確保する
楽しい体育の授業 2009年3月号
中高、TOSSと出会って授業が変わる
TOSSと出会って授業が変わった
教室ツーウェイ 2007年4月号
苦手な子もしっかり評価できる! 技別スモールステップのチェックポイント
膝掛け後ろ回り
楽しい体育の授業 2021年11月号
一覧を見る