詳細情報
すぐ使えるファックスページ
2学期の学力づくり
2年用/繰り下がりの計算の説明を全員できることも大事な要素
書誌
女教師ツーウェイ
2009年9月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
二学期のスタートで、しっかりと学力を調査したい。二年生でのポイントは、やはり「ひっ算」である。ここで、しっかりと調べて、もしつまずきがあれば、すぐに修復していきたい…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
(2年用)1時間子どもたちが熱中した漢字クイズ
女教師ツーウェイ 2014年3月号
すぐ使えるファックスページ
自学プリント
(2年用)いくつ書けるかな?漢字見つけ
女教師ツーウェイ 2014年1月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
(2年用)秋になく虫を観察しよう
女教師ツーウェイ 2013年11月号
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
〈2年用〉1年生の漢字をクイズで復習
女教師ツーウェイ 2013年9月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
〈2年用〉カタカナのれんしゅう
女教師ツーウェイ 2013年7月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使えるファックスページ
2学期の学力づくり
2年用/繰り下がりの計算の説明を全員できることも大事な要素
女教師ツーウェイ 2009年9月号
特集 めざせ25メートル!絶対達成の水泳指導
泳ぎの時間をたっぷり保障! 水泳の授業マネジメント
楽しい体育の授業 2018年6月号
実践
担任をどう支えるか
特別支援教育の実践情報 2007年7月号
子どもに語る憧れの生き方―授業で活用できる偉人エピソード 1
二宮尊徳
道徳教育 2016年4月号
軽度発達障害児の担任がほしい専門家の支援
事前に正しい方向性と見通しを
特別支援教育教え方教室 2006年9月号
一覧を見る